- クライアントについて
- 栃木県真岡市で、脱サラ農家として4年前から主にナスを育てているHeartich Farm。
- 課題
- 運営中のホームページ・販売サイトを持っていたが、
 視覚的・デザイン的に、考えや魅力をうまく表現できていなかった。
- WEBる
- 「webで企業の魅力を伝える」をコンセプトに制作していきました。
 
 ◼ロゴマークの制作
 「Heartich Farm」の、魅力を伝えるにあたり、ブランディングイメージとしてロゴを作成しました。
 頭文字の「H」をモチーフに、人と人が手を取り合い豊かさが生み出されてい様子を表しています。調整を重ねながら、やわらかく親しみやすさのあるものになりました。
 
 ◼ホームページの制作
 「どうなりたいか、どう見られたいか」をヒヤリングしていき、そのためには何が必要なのか、コンテンツやデザインをご提案していきます。
 
 ロゴマークのイメージや、実際に働いている姿を写真をMISSIONの部分で多く使用し、生産、販売、育農という3つの柱が伝わるよう制作を進めました。
 農業をつなぐ「ひと」と「ひと」という必ず人が介在するというメッセージを3つの柱の中心に配置することで「Heartich Farm」を表現しました。
 
 また、Wordpressを導入することにより、コラムやお知らせなど日々の思いや販売情報のお知らせなどリアルタイムに発信できる機能も導入しました。


